GAGGIAフラッグシップモデル。業務用モデルをベースにしたコンパクトでスタイリッシュなセミオートタイプ。
伝統の人気モデル「クラシック」がより高性能にリニューアルしました。
・スチームノズルの形状、材質を一新。ラテアートに適したミルクフォームが作りやすくなりました。
・コンパクトでシンプルなボディと必要最低限の機能。
・各パーツはプロ仕様を装備。基本性能が高く本物にこだわる方におすすめです。
・ガジアの長いプロの伝統と時代を超えた存在感のあるデザイン。
・カラーはステンレス 、ブラック 、ホワイト の3色を展開。
●商品説明
◎ステンレススチールボディ ボディは高級感のあるステンレススチール製。お手入れ次第でいつまでも美しく保てます。
◎3ウェイバルブ バックフラッシュを利用し、コーヒーかすの余分な水分を除去します。
◎プロフェッショナルフィルターホルダ― 業務用で多く使用されている58�のフィルターホルダーを採用。ダブルで約16gを使用し、より本格的なエスプレッソを楽しめます。
◎フィルターホルダーがステンレス製へアップグレード。 取っ手部分にはガジアのロゴも。
◎15気圧保証 イタリア基準の15気圧で、本場のエスプレッソを抽出します。
◎ポッド用フィルター プロフェッショナルフィルターシングルで、コーヒーポッドの使用が可能。
◎ステンレス製のスチームワンド 2つ穴から出るスチームでよりきめ細かいミルクフォームに。エスプレッソとミルクフォームでカプチーノも美味しくできます。
VIDEO
VIDEO
◆➡GAGGIA エスプレッソマシンの取扱い機種はこちら◆
GAGGIA(ガジア)
1938年当時ミラノのバールオーナーだったAchille Gaggiaは
それまで蒸気で行なっていたエスプッソの抽出を、圧力をかけたお湯で抽出するという革新的な特許を取得、さらに戦後の1947年にはレバーで抽出するマシンを開発し1948年にOfficine Faema Brevetti Gaggiaを設立します。
Gaggiaのマシンで抽出したクレマが浮かぶエスプレッソはNatural Cream Coffeeと呼ばれ大変な人気となりその後のエスプレッソの歴史を変える事となります。
以来半世紀以上にわたり、Gaggiaは革新的な最先端のコーヒーマシンをバールと家庭の両方に提供してきました。ラ・ドルチェ・ヴィータの本来のイタリアの情熱だけでなく、その日のファッション、デザイン、文化に触発された美しい時を超えた製品を生み出しています。
・サイズ: W23×D24×H38(cm)
・重量:8kg
・消費電力:1,150w(100v 50/60Hz)
・電源コード長さ:1.2m
・ポンプ圧力:15気圧
・付属品:
プロフェッショナルフィルターホルダー,プロフェッショナルフィルターシングル/ダブル
クレマフィルターダブル,パーフェクトクレマデバイス,粉計量スプーン,ブラインドフィルター,プラスチックタンパー
・本体材料:ステンレス
・水タンク容量:最大2.1L(取り外し可能)
・ボイラー:アルミニウム
・1年間メーカー保証付き
・メーカー:[GAGGIA(ガジア)]
・メーカー所在国:[イタリア]
・生産国:[イタリア製]